今週も香流川の桜を見に行ってきました。 今回は人ごみを避けるため朝7時に自宅出発。 徒歩10分ほどで目的地の香流川へ到着。 この付近は両岸約2.0kmにわたりソメイヨシノが植えられており、早朝からジョギングやウォーキングの人々が行きかい、春は桜の花、夏は蝉しぐれと四季折々の姿を見せてくれます。今回は予想通り圧巻の桜が満開です。


早朝なのでギャラリーも少なめで何より歩きやすいのがありがたい。 明日がちょうど毎年恒例の桜祭りと言う事もあり、水面には鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいました。 
それに2018年も引き続き桜トンネルも健在。 1年ぶりのトンネルは圧巻でした。

上流地域は、いかにもお祭りの雰囲気で、夜には提灯に火が灯って風情が漂う事でしょう。 もう既に新芽が芽吹いている気もあり、この先も相変わらず気温も高めな日が続くようで、週中には雨の予想も。 どうやらこの雨、花散らしとなり、次週末は葉桜となりそうですね。
|